Symfony Meetup #2 を開催しました
こんばんはっ!今日、Symfony Meetup #2 を開催しました。
今回は Voyage Group 様のパンゲア で開催することができました!会場準備にあたり、ご協力していただいた前田さん (@brtriver)、ありがとうございます!!懇親会はピザ+ビールが無料!ということで参加者全員参加の懇親会となり終始盛り上がってましたー。Voyage さんすごいっ!
もくもく会から Meetup へ
前回、もくもく会じゃなくてもっとわいわいやりたいし、実際わいわいしてるよねーみたいなことになり、今回は Meetup という形式での開催になりました!
コンテンツ
- イントロダクション(会場案内とか)
- 自由時間(交流とか、質問とか、もくもくとか自由)
- LT
- 懇親会
LT 1 - SQSJobQueueバンドル作りました (@polidog)
レポジトリはこちら!
ガンガンレビューしてほしいみたいですw
LT 2 - Bundleの探し方 (@Ochiai_Cstap)
- The 30 Most Useful Symfony Bundles (and making them even better) (Symfony Blog) を探す
- EmanueleMinotto/awesome-symfony2 · GitHub を探す
- Discover 2548 bundles for Symfony2 | KnpBundles を探す
- Symfony - PHP Trends, libraries and frameworks を探す
と、いいみたいです。 資料はこちらのソースコード!
LT 3 - Symfonyでロケールを含むURLを色々いい感じにする (@qckanemoto)
LT 4 - @Templateのテスト (@hidenorigoto)
@Template の Annotaion で指定しているテンプレートファイルが存在しないことを確認するテストができる→Template 以外の Annotation の確認がしたいとなった時にはこういった実装もできるのだなーと。
LT 5 - traitで機能を柔軟に拡張する(@brtriver)
- 「柔軟」と書いて「まとも」と読む。
- Trait について理解が深まりました。
LT 6 - SymfonyでCSVダウンロードしたときに困ったこと(@karakaram)
- 100万行の CSV をダウンロードする機能を実装した機会のはなし
- (追記 3/28(土)) ブログを投稿してくれていましたので記載。
LT 7 - Symfonyの歩き方 (@okapon)
- Symfony の初心者向けの勉強の仕方について
- Twitter で #symfony_ja や #symfony をフォローする
- @t_wada さんのスライドを読む
クローズ(@brtriver)
- 前田さんから Symfony ユーザ会創設の話。
- 「伝説のスライド」なるものが気になったのはぼくだけでしょうか?
- モテるPHP女子力を磨くための4つの心得 「symfony1.4を使えない女をアピールせよ」
- たのしそうな時代だ!
懇親会 LT
いくつかあったので"公開してもいいもの"で覚えていることをカンタンにまとめ。
SQSJobQueueバンドルレビュー会 (@polidog)
- 本編 LT で紹介されたバンドルのライブレビュー。
FizzBuzz で OOP のレビュー(@qckanemoto)
by_refernce の挙動の話(@qckanemoto)
- みなさん!by_reference はデフォルトでは TRUE ですよー
- collection Field Type (The Symfony Reference)
Silex React Sample (@brtriver)
- 前田さんの本日二回目の LT。
- Angular.js などとの比較・検討の話で盛り上がっておもしろかったです。
番外編
Symfony ドキュメント翻訳に @hanahiro_aze さんがチャレンジしてくれて見事デプロイされました!
[本日の成果]翻訳しました!
http://t.co/WEPLrUCKTD
#symfony_ja #symfony_meetup
— 腹周りたぷたぷ (@hanahiro_aze) March 22, 2015
さっそく翻訳の貢献も19位!
翻訳もガーーーっとどこかで時間設けてやりたいですね。
今回は Git や GitHub の使い方からサポートしたのですが、他にも翻訳してみたい(Git や GitHub を教えてほしい)みたいな人いたら言ってくださいーーー!絶賛翻訳者募集中デス。
本日はありがとうございましたっ
毎度ながら本当に楽しい会でした!参加者の人たちも楽しんでいただけているといいな・・・!
LT 資料が公開されたらぼちぼちまとめておきます。
イケメンさんたちは四次会なう〜な中、ワタシは寝ますッ!
来月も4月下旬に開催予定です。また来月、よろしくお願いします。